【報告】1月24日 北蒲広場でボッチャ教室を開催しました。
令和5年1月24日の北蒲ボッチャ教室の様子です。 この冬一番の強い寒気が流れ込む中。11名の参加がありました。
令和5年1月24日の北蒲ボッチャ教室の様子です。 この冬一番の強い寒気が流れ込む中。11名の参加がありました。
1月10日令和5年最初の北蒲ボッチャ教室の様子です 寒い中、体験者も含め10名の参加がありました本年も宜しくお願い致します
令和4年12月20日北蒲ボッチャ教室の様子です 今年最後のボッチャ 天気は快晴だけど寒い中の開催でした今年の締めくくりで集合写真 皆さん素敵な笑顔です 来年も宜しくお願いします 15...
2023年1月から3月の北蒲教室の予定です。 / / ボッチャをしたことが無い方、初心者の方も大歓迎です。是非ともお気軽にご参加ください。また、ボッチャ教室などのイベントについてはメルマガでもご案内しております。登録は無...
令和4年12月16日 矢口中学校にてボッチャ体験会を行いました 対象は1年生 事前にボッチャの学習も行い、生徒さんたちでコートを作成してくれましたボッチャも少し試合形式で行ったという事でとても上手でナイ...
2023年2月19日(日)に、第75回大田区区民スポーツ大会として、ボッチャ大会を開催します。 大会に参加される方は以下からお申し込みください。 フレンドリーリーグは初心者向け、トップリーグは中級・上級者向けです。
令和4年12月7日 明治安田生命ボッチャ体験会の様子です ボッチャは聞いた事あるけどやるのは全員が初めてとの事1時間しかない時間の中で6チーム編成 各チーム4エンド&上位チーム...
令和4年11月29日 デイサービスふれあでのボッチャ体験会の様子です参加者16名 4チームに分けて試合を行いました久しぶりのボッチャで最初は遠くに投げれなかった方も段々と遠くに投げれるようになっていました
令和4年11月22日 北蒲ボッチャ教室の様子です。体験者も2名来ていただき毎回チームのメンバーを変えて行いました。参加者は14名でした
令和4年11月12日 東糀谷小学校ボッチャ体験の様子です参加人数45名 親子での参加が多く大変盛り上がりました ボッチャ経験者は少なかったですが試合を重ねる毎にナイスボッチャが連発しました