大田区ボッチャ協会

  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ
search menu
体験教室

【報告】10月18日北蒲広場でボッチャ教室を開催しました。

2022.10.20

令和4年10月18日の北蒲ボッチャ教室の様子ですタイブレークが多発❕ どのチームも得点の大差がなく皆さんの上達がうかがえました.

体験教室

【報告】10月10日 第39回大田区民スポーツまつり

2022.11.05

令和4年10月10日 大田区民スポーツまつりでのボッチャ体験会の様子です。参加者が例年より多く ボッチャの認知度が大田区で広まっていると実感した1日でした

体験教室

【報告】東京ゲートブリッジを背に、10月09日ボッチャ体験会を開催しました。

2022.10.13

令和4年10月9日 森の海水上競技場スポーツフェスティバルの様子です 東京ゲートブリッジを背景に素敵なロケーションの中 子どもたちは経験者も多く大変盛り上がりました

体験教室

【報告】10月4日ボッチャ教室を開催しました。

2022.10.05

令和4年10月4日の北蒲ボッチャ教室の様子です。初参加者1名を含め14名の参加がありました。暑く風が強い日でしたがみなさん楽しんでいただきました

体験教室

【報告】9月20日ボッチャ教室を開催しました。

2022.09.20

令和4年9月20日 北蒲ボッチャ教室の様子です大型台風14号の影響もある中、12名の参加者がありました 

体験教室

ボッチャ教室のご案内(令和4年10〜12月)

2022.11.15

ボッチャをしたことが無い方、初心者の方も大歓迎です。是非ともお気軽にご参加ください。また、ボッチャ教室などのイベントについてはメルマガでもご案内しております。登録は無料です。ぜひ、メルマガにもご登録ください。

体験教室

【報告】9月6日ボッチャ教室を開催しました。

2022.09.20

令和4年9月6日北蒲ボッチャ教室の様子です  残暑の厳しい日でしたが、16名の参加があり、水分補給をしながらみなさんボッチャを楽しんでいました

体験教室

【報告】8月31日 田園調布東久自治会でボッチャ体験会を行いました           

2022.09.16

令和4年8月31日 田園調布東久自治会の方々のボッチャ体験会を行いました。   ボッチャは初心者の方ばかりでしたが 皆さんすぐに上達し、夢中になってボッチャを楽しんでいただき、中には動かせなくなっていた左右の肩が動く様に...

体験教室

【報告】8月30日ボッチャ教室を開催しました。

2022.09.06

令和4年 8月30日 北蒲ボッチャ教室の様子です小雨降る中 初参加2名を含め15名の参加がありました 

体験教室

【報告】8月22日 ボッチャ体験会を行いました           

2022.08.28

令和4年8月22日 シニアステーション南馬込にてボッチャ体験会を2コートで行いましたみなさん回数を重ねる度に上達が早くて素晴らしかったです  スタッフを入れて17名の参加がありました

< 1 … 20 21 22 23 24 … 29 >

デイサービスふれあでのボッチャの様子

大田区でボッチャを楽しもう!

活動予定をメールでご連絡します。

無料で講師を派遣、用具貸し出し

検索

最近の投稿

  • 【報告】11月25日 北蒲広場でボッチャ教室を開催しました。 
  • 【報告】11月21日 六郷地区民生委員・児童委員協議会でボッチャ体験会を開催しました。 
  • 【報告】11月18日 北蒲広場でボッチャ教室を開催しました。 
  • 【報告】10月28日 北蒲広場でボッチャ教室を開催しました。 
  • 【報告】10月26日 「おおもり遊びと工作研究会」で、ボッチャ体験会を行いました
  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ

© 2025 大田区ボッチャ協会 All Rights Reserved.