大田区ボッチャ協会

  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ
search menu
体験教室

【報告】5月6日 北蒲ボッチャ教室を開催しました。

2025.05.06

令和7年5月6日 北蒲ボッチャ教室の様子です本日はゴールデンウィーク最終日、気温も低く、雨の中の開催となりました💦そんな雨の中ですが20名もの参加者があり、みなさんボッチャを楽しんでいました北蒲広場のさく...

体験教室

【報告】4月22日 北蒲ボッチャ教室を開催しました。

2025.04.22

令和7年4月22日 北蒲ボッチャ教室の様子です本日も天気に恵まれ(明日は雨予報)楽しく和気藹々とみんなでボッチャを楽しみました参加者は体験者を含め20名でした次回は5月6日ゴールデンウィーク最終日になります

波同類

波同類

2025.05.19

波同類は木のラケットでテニスの硬式ボールに似たボールを使います。平均年齢は70歳ぐらいで、元気なおじちゃん、おばちゃんたちが頑張って、週2回やってます

体験教室

【報告】4月15日 北蒲ボッチャ教室を開催しました。

2025.04.18

令和7年4月15日 今期初めての北蒲ボッチャ教室の様子です桜が散り、ハナミズキやツツジが咲き始めました 参加者22名で楽しくボッチャを行いました。 みんなで「ボッチャ」と声に出した時にシャッターをきったのでみなさん「チャ...

団体会員

チームK

2025.04.14

BC3・BC4の競技者とその家族で構成されたインクルーシブチームです。競技者の日本選手権出場と車椅子、ランプ、5人中3人女性というフルミックスでジャパンカップ出場を目指しています!

体験教室

【報告】3月6日 馬込区民センターでボッチャ体験を開催しました。

2025.04.01

令和7年3月6日 馬込区民センター主催による体験会の様子です参加者18名 みなさん経験者で和気あいあいと試合をおこなっていました試合の重ねる度にナイススローが多くなり「又是非ボッチャをやりたい」などの声をたくさんいただき...

体験教室

【報告】3月25日 北蒲ボッチャ交流会を開催しました。

2025.03.26

令和7年3月25日 第5回北蒲交流大会の様子です昨日桜の開花宣言がありました🌸 お天気にも恵まれ参加者19名  2〜3名のチーム編成2コートにて各4チームでリーグ戦を行い各コート1位、2位が決勝トーナメン...

体験教室

【報告】3月26日 デイサービスふれあでボッチャ体験を開催しました。

2025.03.26

令和7年3月26日 デイサービスふれあ 体験会の様子です参加者16名 スタッフ3名  4チームを色別に分けリーグ戦を行いました 投球練習から2エンドマッチで試合を行いました試合を重ねる事に上達していき 皆さん生き生きとプ...

体験教室

【報告】3月18日 北蒲ボッチャ教室を開催しました。

2025.03.18

3月18日 北蒲ボッチャ教室の様子です午前中は曇りで風もあり寒く感じましたが、教室の時間は晴れて気温も上がり暖かく感じました!  ライジング出ましたー  来週は交流会です みなさん楽しんで優勝目指して下さーい

お知らせ

お知らせ

2025.03.18

< 1 2 3 4 … 26 >

デイサービスふれあでのボッチャの様子

大田区でボッチャを楽しもう!

活動予定をメールでご連絡します。

無料で講師を派遣、用具貸し出し

検索

最近の投稿

  • 【報告】7月1日 ボッチャ教室を開催しました。
  • 【報告】6月28日 葛飾区のボッチャ大会の応援で審判をしてきました。
  • ボッチャ教室のご案内 (令和7年7月~9月)
  • お知らせ
  • ボッチャ教室のご案内 (令和7年7月~9月)
  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ボッチャ協会とは
  • これからの予定
  • これまでの活動
  • Facebook
  • メルマガ登録(案内メール)
  • 団体会員
  • お問い合わせ

© 2025 大田区ボッチャ協会 All Rights Reserved.