【報告】10月3日 北蒲広場でボッチャ教室を開催しました。
令和5年10月3日の北蒲ボッチャ教室の様子です やっと秋めいてきましたが、体育館はまだ少し暑い感じでした. 参加者は9名でした 10月24日は交流大会になります みなさん頑張って下さーい
令和5年10月3日の北蒲ボッチャ教室の様子です やっと秋めいてきましたが、体育館はまだ少し暑い感じでした. 参加者は9名でした 10月24日は交流大会になります みなさん頑張って下さーい
第2回北蒲ボッチャ交流大会を下記の通り開催しますご参加お待ちしております
令和5年9月26日の北蒲ボッチャ教室の様子です 3週間ぶりのボッチャでした 体験者も2名来ていただき、みなさん変わらず元気いっぱいでボッチャを楽しんでいただいたのが嬉しかったです! 10月はどこかで第2回交流大会を行...
2023年10月から1月の北蒲教室の予定です。 ボッチャをしたことが無い方、初心者の方も大歓迎です。是非ともお気軽にご参加ください。また、ボッチャ教室などのイベントについてはメルマガでもご案内しております。登録は無料です...
ツクイ西馬込サンシャイン(有料老人ホーム)でボッチャの講習をしました。職員の方が熱心で審判のやり方も指導しました。利用者さんたちも楽しんでいました。道具を買って冬季大会には、グループで出たいと言っていました。
令和5年9月11日 港南幼稚園にてボッチャ体験会を行いました 園児59名+先生7名参加で年長さんはしっかり試合を行い、年中さんは輪の中にボールを入れたり、ジャックボールに当てたりとゲーム感覚でボッチャを楽しみました ...
※イベント案内平和島公園水泳屋外プールにて下記イベントを開催します大田区ボッチャ協会では期間内 土曜日13時〜17時日曜日9時30分〜17時にボッチャ体験を担当します(平日もボッチャ体験は行っています)ボッチャ以外にもい...
7月23日に行われた第76回区民スポーツ大会ボッチャ大会にてトップリーグの部で優勝されたチームKの河原俊介選手(大田区在住)が、9月2・3日に開催された第7回東京ボッチャ選手権大会において、BC4の部第3位になりました。...
令和5年9月5日の北蒲ボッチャ教室の様子です猛暑復活の中でのボッチャでしたそしてまたまた乗りましたー! 前回から正式コート(6分割)とユニバーサル形式コート(2分割)で試合をしました今回は投球前の目標を定めた真剣な表情も...
白熱した試合の中で選手も保護者も監督もコーチも会場全体が大変盛り上がっていましたこの競技会の目指しているものは「障害のある無しに関わらず共に支え合い、力を合わせて競技に挑む経験を通じて児童の心の成長を促す」です。 とても...